募集要項 本科 全寮制
| 学科 | 本科(全寮制) 通修科(通学制) 
 | 
|---|---|
| 修行期間 | 普通科 4年 
 | 
| 入門資格 | プロ和裁士を目指す者ならば、学歴は問いません 
 | 
| 入門期日 | 毎年4月1日 
 | 
| 見学、選考 | 随時行います。 
 | 
| 応募、選考 | 必ず、見学した上でご応募下さい。 
 | 
| 初期費用 | 登録料 10,000円   2ヶ月分の食費と寮費(35,000円×2=70,000円) 
 | 
| 研修手当 | 3ヶ月目から月額50,000円を支給します。 
 | 
| 食費、寮費 | 本科生は、食費30,000円/月、 寮費5,000円/月が必要です。 
 | 
| 食事 | 平日は全食完備、休日もはぼ全食が完備されています。 
 | 
| 日課 | 開始時刻は午前8時。終了時刻は、原則午後5時〜6時とします 
 | 
| 休日 | 夏休みは、8月のお盆を挟んで、約10日間(約1ヶ月前に発表します) 
 | 
| 全体行事 | 全体行事には、原則、参加していただきます。 
 | 
| 資格 | 技能検定(国家検定)3,2,1級  (1、2級は学科試験免除) 
 | 
| コンテスト | 兵庫県和裁技術コンクール、全国和裁技術コンクール、ひょうご技能グランプリ、WGGきものコンクール、WGG襦袢コンクール 
 | 
             
    きもの工房花うさぎ(石田和裁)は、授業料の徴収を目的としていません。
和裁のプロになりたい方を内弟子として受け入れ、約30社の取引先の 着物に高品質の縫製を行い、心と技能を高め、共に成長しながら、世の中の役に立つ人材の育成を目指しています。
      アットホームな環境で、ハイレベルな技能を身に付けませんか。
一度、見学にお越し下さい。 
      
|  国家検定・ 1級和裁技能士  |  | 
|---|

















 リンクについて
 リンクについて
